21世紀枠の基準と条件について|いらないという不要論に対する個人的な意見
選抜高校野球で話題の21世紀枠。
毎年話題になりますね。よく「いらない」だの「基準不明」とか言われています。
意見君確かに条件がいまいちわからない 俺普通はそうだろう
というわ ...
選抜高校野球の入場料金改定で若干の値上げ!外野席無料継続に対する個人的な意見!
選抜高校野球に動きがありました。
今大会から入場料金を改定すると発表しています。ざっくり言えばちょっぴり値上げということですね。
意見君ほう、そりゃ残念じゃないか?俺そうでもないと思うぞというわけで、この話題に ...
金子千尋投手は「日ハム・中日・楽天」どこにいく?個人的な予想をしてみた!
プロ野球オフシーズン最大の目玉といえば選手たちの去就。
今年ある意味で最も注目を集めているのは金子千尋投手でしょう。自由契約となり、その去就はFA選手並みに高いと気になるところ。
意見君どこに行くか俺注目だよな...
ベストナイン2018が発表!個人的に納得の人選!
2018年度のべストナインが発表されました。
個人的には結構納得ですね。最多が西武ライオンズの6人というのも妥当でしょうかね。今年は圧倒的でした。
意見君そういえば優勝は西武だったな 俺その通りだ
西武ライオンズのFA流出が多い理由について考えてみる
プロ野球のFA制度――
西武ライオンズは流出選手が多いことで知られていますね。今年も浅村選手がFAで楽天に移籍した。
意見君西武は毎年だよな俺12球団最多だ
どうしてここまで多いのか、今 ...
2018年はサイクルヒット達成者多数!価値はどれくらいある記録なのか?
2018年は空前のサイクルヒット達成祭り。
2018年8月18日現在ですでに4人が達成している。これは非常に速いペースで、2003年の5人に並ぼうかというところ。ちなみにその2003年の数字が1年間の達成記録となっている。 ...
始球式をする意味ってなに?打った人もいるけど問題ない?
野球の試合開始前といえば”始球式”が思い浮かぶ。
ただ、あれを見ていていつも思うことがある。始球式というのはそもそも何の意味があるのだろうかと。
芸能人、グラビアイドル、スポーツ選手、OBなど様々な人が試合前に ...
熱中症対策なら夏の高校野球(甲子園)を中止してはどうか?開催する季節をズラすという提案をしてみる
夏といえばスポーツ。
俺が子供の頃なら、つまり20年ほど前ならばそう言えた。その当時は猛暑日などなく、真夏日がチラホラとある程度であった。だからこそ「夏といえばスポーツだ」などと堂々と言えることができた。当時は熱中症という ...